トップ
›
釣り情報
|
中央区 (旧西区)
|
集客、売上UPを!ブログで商売するなら「はまぞうビジネス+」
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ここらで一発。
我、遅咲きのリンドウとならん!!(笑)
玉ねぎレシピ。
2011/02/16
グルメ
この時期に我が家で食べる玉ねぎの簡単レシピです。
小ぶりの玉ねぎの皮を剥き、下の部分に浅く十字の切れ目を入れて、サランラップをかけたら2~3分加熱。
熱々をマヨネーズを付けて頂きます。
レシピと言っても皮剥いてレンジに入れるだけですが・・・。
ポイントはお皿に被せたサランラップを密閉していた方が、より柔らかく、甘みも増す気がします。
2~3分の加熱で十分柔らかく、箸で割れます。
・・・・篠原産の玉ねぎでしかこの味は無理か!?
Tweet
同じカテゴリー(
グルメ
)の記事
オモロ(豚足)。
(2012-03-26 17:55)
うどん。
(2012-03-19 15:48)
舞阪産生のり。
(2012-03-09 07:50)
うまい棒。
(2012-03-03 20:00)
あれ?
(2012-02-28 14:49)
たむけん。
(2012-02-16 13:05)
Posted by ももぞー
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
玉ねぎレシピ。
コメント(
0
)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。